「型枠解体って一体どんな仕事なんだろう?」
このような疑問をもつ求職者の方のために、今回は型枠解体工事の仕事内容をご紹介します。
型枠解体工事の仕事内容を教えます!
簡単にいえば、『コンクリートを流し終えた後に型枠を撤去する作業』が主な仕事です。
鉄筋コンクリート造の建物を建てる際に行なわれる型枠工事の最終段階の作業を担う、ともいえます。
こう聞くと「え、それだけ?」と思った方もいるでしょう。
しかし、型枠解体工事は決して簡単な仕事ではないんですよ。
型枠を撤去する際は、ハンマーやインパクトドライバー・バールなどを使って作業を進めます。
その際は、固まったコンクリートに傷をつけないよう、細心の注意を払いながら丁寧かつ迅速に作業を行なわなければなりません。
つまり型枠解体工事は、『長年の経験と技術力が求められる職人の仕事である』ということになります。
現場作業員を求人募集中!
簡単そうに見えて実は奥が深いこの仕事に、あなたも携わってみませんか?
採用にあたって経験の有無は問いませんので、気になった方はぜひご応募ください!
八潮市や三郷市など、各地からのご連絡を心よりお待ちしています。