お知らせ

投稿日:2023年6月6日

【求人】型枠解体工事の将来性は?キャリアアップの方法もご紹介!

埼玉県八潮市の建設業者・株式会社三栄では、新たな現場作業員を求人中!

型枠工事現場

型枠解体工事の将来性

今後も都市開発などでコンクリート建造物の建築工事の需要が高まる可能性があるため、型枠工事業・型枠解体業の未来は明るいといわれています。

型枠解体工はどのようにキャリアを積んでいくの?

まずは型枠解体を手がけている会社に入社して、現場経験を積むことが必須です。
そこから型枠支保工に関する資格などを取得していき、仕事の幅を広げて中堅・熟練の技術者へと成長していきます。

さらに、現場の主任者になるためには、一般的に2~3年以上の実務経験を積んだうえで資格を取得する必要があるといわれています。
したがって、型枠解体工としてキャリアを形成するには、現場経験をたくさん積み、自ら進んでスキルアップしていく姿勢が大切であるといえます。

ぜひご応募を!

「そんなに頑張れるだろうか」と不安に思う方も大丈夫!
先輩スタッフがしっかりとサポートしますので、着実にキャリアを形成していくことができますよ。
経験不問で歓迎しますので、興味のある方はぜひ弊社求人にご応募ください。
三郷市をはじめ、各地からのご連絡をお待ちしています!!

株式会社三栄は埼玉県八潮市の型枠解体工事業者です|スタッフ求人中
株式会社三栄
〒340-0808  埼玉県八潮市緑町1-23-15ハイツ松村101
TEL&FAX:048-995-5945
担当者直通:090-6104-8081

お知らせ

関連記事

五分咲き

五分咲き

綾瀬も、日々桜の花が開いています。現場からの景色が華やいで見えます。 …

型枠解体工事を通じた協力体制を築いていただける会社さまを募集中!

型枠解体工事を通じた協力体制を築いていた…

株式会社三栄は埼玉県八潮市を拠点に、埼玉、東京を含む関東近郊で型枠解体工事を主軸においた活動を展開し …

型枠解体工事に携わる人材&協力会社さまを募集中!

型枠解体工事に携わる人材&協力会社さまを…

埼玉県八潮市や草加市などで活動する建設業者『株式会社三栄』は、ただいま新規スタッフ、並びに協力会社さ …

お問い合わせ  採用情報